ウォッチ・ザ・パンツァー -博物館に現存するドイツ戦車実車写真集-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
笹川 俊雄 著の「ウォッチ・ザ・パンツァー」を読破しました。
4月に靖国神社内にある「遊就館」に初めて行ってきたという話は、
「桜花―極限の特攻機」の..
タグ: ホイシュレッケ10 Ⅱ号戦車 A7V Ⅰ号戦車 ヴェスペ Ⅲ号戦車 Ⅲ号突撃砲 Ⅳ号駆逐戦車 Ⅳ号戦車 ナースホルン
宮崎駿の雑想ノート 【増補改訂版】
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
宮崎 駿 著の「宮崎駿の雑想ノート」を読破しました。
このBlogの栄えある第1回目の「まんが」といえば一昨年の誕生日に紹介した
「泥まみれの虎―宮崎..
タグ: 泥まみれの虎 128㎜二連装高射砲 アフリカ軍団 ポルシェティーガー クルスク A7V T-34 マウス
ドイツ戦車隊 -キャタピラー軍団,欧州を制圧-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ダグラス・オージル著の「ドイツ戦車隊」を読破しました。
「重戦車大隊記録集〈1〉陸軍編」に挑戦する前に、ちょっとウォーミングアップを・・、
ということ..
タグ: 第二次世界大戦ブックス A7V ゼークト グデーリアン Ⅰ号戦車 フォン・トーマ スペイン内戦 T-26 Ⅳ号戦車 Ⅲ号戦車
世界の戦車 1915~1945
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
P.チェンバレン/C.エリス共著の「世界の戦車 1915~1945 」を読破しました。
1996年発刊で375ページ、定価3990の本書を古書で1600..
タグ: 38(t)戦車 35(t)戦車 ルノーFT17 A7V Ⅰ号戦車 Ⅳ号戦車 パンター ティーガー マウス ビッカース6㌧戦車
ドイツ装甲師団
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
加登川 幸太郎 著の「ドイツ装甲師団」を読破しました。
1990年発刊の有名な「朝日ソノラマ」ですが、なぜか今まで持っていませんでした。
まぁ、これは..
タグ: 朝日ソノラマ グデーリアン トハチェフスキー スペイン内戦 T-26 Ⅰ号戦車 38(t)戦車 ポーランド作戦 T-34 KV-1