ミニレイアウトにも人形を
ミニレイアウトの小橋支線に人形を設置します。
レイアウトの奥側から設置します。
まずは機関区から。
トミックスの鉄道員の残りを使います。
石炭置き場に1体、レール付近に2体..
タグ: 鉄道模型 鉄道模型レイアウト レイアウト作成 1/150人形
人形を設置
ある程度まとまった数の人形が出来たので、人形をレイアウトに設置します。
まずはホームから設置します。
奥の3・4番ホームから取り付けています。
使用する人形は、前回作成した人形の..
タグ: 鉄道模型 鉄道模型レイアウト レイアウト作成 1/150人形
人形塗装3(OL&若者&中年&熟年)
人形塗装 まだまだ続いています。
今回はOLと若者、中年、そして熟年を作ります。
まずはOLからです。15体作ります。
一般的な女性事務員の事務服に仕上げました。
次に若者を作..
タグ: レイアウト作成 1/150人形 鉄道模型レイアウト 鉄道模型
人形塗装2(夏服&高校生&会社員)
人形塗装の続きです。
夏セクション用の5体の人形を塗装します。
夏用なので夏っぽく淡い色の服装に仕上げます。
塗り終わりました。
続いて学生を作ります。
女子高生・男子高..
タグ: 鉄道模型レイアウト レイアウト作成 1/150人形 鉄道模型
人形塗装1(肌の色)
いよいよ本格的に人形の塗装を行います。
ベースになる肌色から塗装します。
まず、夏セクション用に5体だけ半袖になるようにフラットフレッシュを塗装します。
残りの人形は長袖にします。
..
タグ: 鉄道模型 鉄道模型レイアウト レイアウト作成 1/150人形
レイアウトの人形
新しいホームが完成したので、レイアウト用の人形を作成します。
以前購入したまま手付かずだった中国製の1/150スケール人形です。
左が着色済、右が無着色人形各約100個入りで、値段は各40..
タグ: 鉄道模型レイアウト 鉄道模型 レイアウト作成 1/150人形