牡丹三昧-1
今は春!
春は、花の季節!
そこで、2回に渡り、牡丹特集としました。
京都にも緊急事態宣言が発令されて、私の大事なフィールドである植物園が
あろうことか4月25日から5月11日..
タグ: #牡丹の花 #植物園 与謝野晶子 花言葉 #緊急事態宣言
流派別生け花展-3
今年は例年より早く桜が咲き始めた!
春が早く来るのはうれしい!
早速カメラを持って出かけたら、時雨にあった!
しかし、確かに哲学の道でも桜は、すでに咲き誇りつつある。
向か..
タグ: #華道 #いけばな展 #植物園 未生流 嵯峨御流 京都未生流 都未生流 甲州流 松月堂古流 一光流
流派別生け花展-2
園内では、シナマンサクが満開を迎えていました。
そんな京都府立植物園で行われた野外生け花展は、
「京都新世代いけばな展2021 #ハナノコキュウ 明日へのエナジー」です。
..
タグ: 慧心遠州流 松月堂古流 御幸遠州瑞風流 洛陽未生流 #植物園 #いけばな展 #華道 未生流 小松流 いけばな京楓流
流派別生け花展-1
この早春に京都府立植物園で珍しい企画展がありました。
園内の「くすの木並木」道で華道の流が腕を競った作品
その作品を野外展示していた。
で、珍しいので3回に分けてアップします。
生け花に興味の..
タグ: #華道 #生け花展 #植物園 池坊 未生流 御室流 草月流 華道表現派 細川未生流 未生流笹岡
久し振りの植物園-その3
最近にない画期的なうれしい事があった。
それは、国連での核兵器禁止条約が50カ国の締結で成立した。
これは、人類の歴史にとって、すごく大きな前進の第一歩だと思う。
だが、悔しいのは、その50カ国..
タグ: #植物園 #日本学術会議 #核兵器禁止条約 #宗教法人「生長の家」 #田中優子 #法政大学総長 #バラ
久し振りの植物園ーその2
最近のニュースでは、アメリカ大統領の選挙が盛んに報じられていますね。
大方の評価がトランプ氏が苦戦と言ってますが、木村太郎氏などは
トランプ氏が勝つと断言しています。
そもそも、前回トランプ氏は..
タグ: #並木道 #京都 #植物園 #睡蓮 #サンシュユ