タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  #三兄弟
記事 での「#三兄弟」の検索結果 12
22歳の誕生日
3月27日が雄祐の22回目の誕生日。 ニュージーランドに行って1か月が経過するも、連絡はたまに。それも最小限。 どなん所に住んでいるかも写真はない(笑) え?と思われかもしれないが・・・。自分で..
タグ: #父子家庭と共に歩んだ10年 #門限 #三兄弟
2歳が大学生に
16年間はあっと言う間に過ぎた感じ。 3月15日のNPO法人京都いえのこと勉強会市民公開講座にボランティで参加した長男と孝太。 「大きくなったね!」と言われ照れ笑いの孝太。 「お母さんを亡く..
タグ: #三兄弟 #父子家庭と共に歩んだ10年 #シングルファーザー
子離れの準備
家族より友達を優先するようになれば、親離れかもしれない。 強制はしないけれどお願いすることはある。 母親の命日は今のところ全員そろって行く。恒例の初詣は、自主参加になった。 親にとっては恒例..
タグ: #親離れ #子離れ #父子家庭と共に歩んだ10年 #三兄弟
子育ては続きそうだ
孝太が高校を卒業すると子育ても一区切りだと思ってきたのだが、 どうも続きそうな感じがする。 卒業前にイライラする。 「高校を卒業すると門限なしでしょ?」 「大学生になるとだよ」 何度..
タグ: #卒業 #三兄弟 #高校生
ボタンじゃなく名札の交換
卒業式まであと3日。 気持ちは大学生になっている孝太。 「まだ、高校生だからね!」 「わかってるよ」 卒業をするとやりたいことが一杯あると言う。 卒業式の夜に羽目を外さないでと思う。..
タグ: #卒業 #高校生 #三兄弟 #名札
まだ高校生ですが
今週の土曜日が卒業式の孝太。 口すっぱく言っているのは 「門限23時だから」 「大学生になると門限はなし、大学生になるまで我慢」 親から子どもに伝えることは限られている。私が経験して良..
タグ: #父子家庭と共に歩んだ10年 #三兄弟 #高校生
記事の検索結果へ >>