(^_-)-☆ニュース色々
5296 暑い日々が続いている。高齢者にとっては、インドネシアの方が住みやすい。物価も高いしね。ガソリン170円以上にはビックリ、インドネシアは100円以下だよ。牛肉100g、130円くらいだよ。
..
タグ: マルコス 麻薬戦争 黒海
(^_-)-☆スカルノハッタ空港
5291 19時にアパートから出発、スマンギの手前1Km辺りから大渋滞。タンゲラン方面に向かう車が原因だった。
タマンアングレック辺りで渋滞消滅、通常1時間半で空港へ着くが、今日は2時間以上か..
タグ: 黒海 コメ需給 出発
(^_-)-☆早朝出社
5036 8時前に、することがあって、6;30に出発、渋滞で1時間半くらいかかると見込んでの出発だった。実際には、フライオーバーからの合流地点まで渋滞はなく、残り3kmほどからの渋滞だった。
..
タグ: 日本行き 尖閣列島 黒海
ボスポラス海峡
日の出と言えばイスタンブールを思い出しましたので再掲載いたします。
こちらが日の出のボスボラス海峡です。これはホテルの窓からの景色です。ホテルの窓からの景色です。イスタンブールの町を二分する..
タグ: ボスポラス海峡 黒海 イスタンブール トルコ 海峡 マルマラ海 日の出 朝日
トルコ旅行記3日目 (9/6) イスタンブール→黒海沿岸→アンカラ
朝食後、ちょっとホテルの周りを散歩して、クルーザー停泊所なんかを眺めた後、
昨日チャージに失敗していたショッピングモール内のTURKCELLに行き、
無事チャージできたSIMカードをget、これで..
タグ: アンカラ 黒海 ドライブ トルコ
No.23 - クラバートと奴隷(2)ヴェネチア
(前回より続く)
前回の No.22「クラバートと奴隷(1) 」の最後に、ヨーロッパの商人は、中央ヨーロッパとは別の奴隷の仕入れ先を開拓、と書きました。ヴェネチアの興亡を描いた、塩野七生著「海の都の..
タグ: ドラクロア 十字軍のコンスタンティノープル入城 ヴェニスの商人 シャイロック クラバート 奴隷 スラヴ スラブ 海の都の物語 塩野七生