No.280 - 円山応挙:国宝・雪松図屏風
No.275「円山応挙:保津川図屏風」の続きで、応挙の唯一の国宝である『雪松図屏風』(三井記念美術館・所蔵)について書きます。私は今までこの作品を見たことがありませんでした。根津美術館で開催された『円..
タグ: 雄松 黒松 クロマツ 赤松 円山応挙 雌松 三井記念美術館 アカマツ 金泥 金砂子
今年の・・・
このblogに度々登場するYさん。
Mittyと共通の趣味も多く、旦那さんたるK氏含めて、
何かと懇意にさせてもらっています。
そんなYさんから、チョイと前に連絡があったのです。
「J..
タグ: 黒松 チコちゃん
我が家のクロマツ、満1歳を迎えました
時々成長記録を載せている、我が家の黒松盆栽クン、
めでたく樹齢1年となりました!
最初は、本当に芽が出るのか??
と半信半疑で始めたので、発芽した時にはびっくりするやら嬉しいやら。
..
タグ: 盆栽キット 盆栽 黒松
源氏物語の庭を歩く。~城南宮参拝。その2。~
毎週日曜日にUpしてたんだけど,ずれちゃったな。
仕事で遅くなってしまってな,申し訳ない。
ごはんを抜いたまま,20時から書き出すにはちょっぴりハラが空き過ぎていた (´・ω・)
..
タグ: 城南宮 京都の観光名所 干支みくじ 檳榔 山吹 赤松 黒松 連続大吉記録
黒松盆栽、樹齢5ヵ月目前
我が家のチャレンジ企画!盆栽を種から育ててみよう!!
黒松の盆栽、まもなく5ヵ月が経過します。
今のところ順調、と言いたいところですが、5本生えていたうちの1本が、この1ヵ月でダメになって..
タグ: 黒松 盆栽
我が家の黒松、まもなく樹齢4ヶ月
久しぶりの盆栽成長記録。
4月の後半に発芽したので、まもなく樹齢4ヶ月を迎えようとしています。
だいぶワシャワシャしてきました。
今のところ順調に育っていると言えるでしょうか..
タグ: 盆栽 黒松 クロマツ
その他のサービスの検索結果: