ルイス・ボンファの「カーニバルの朝」を弾く
左手の痛みはほとんど無くなりました。
右手はまだ思い通りに動かすことができません。
ですが、バッキング(プラスアルファ)程度は弾けるようになりました。
……というわけで……映画『黒い..
タグ: ソロギター 黒いオルフェ
ふたたびコルトレーンで
5月のある日、京都で所用を済ませた帰り、草津駅に降り立ちました。以前同級生に誘われてライブを聞きに行ったジャズバー、コルトレーンに立ち寄るために。(写真はホームページより) あのライブの夜以降、ライ..
タグ: 草津 ジャズ・バー 小曽根真 チック・コリア ジェリー・マリガン 黒いオルフェ デクスター・ゴードン マイルス・デイヴィス 京都
リオのカーニバルは映画黒いオルフェで
リオのカーニバルが行われているようですが、あの熱狂と奔放さは保守的な私はちょっと引いてしまいます。
でもあの自由でストレスフリーなブラジルは好きな国の一つです。
私はリオのカーニバル関係ですと..
タグ: 黒いオルフェ Toots Thielemans Manhã de Carnaval カルナバルの朝 ブラジル カーニバル リオ 映画
引き潮(Ebb Tide)
バンド用予定曲の一つ「引き潮」が今日には完成します。前回の記事にある予定では、未定曲はカット。あと歌手用の「夜明けのスキャット」で終了です。これは二日で出来るでしょう。以前に某教室の生徒さんに書きまし..
タグ: 引き潮 ジャンヌ・モロー フィリップ・サルド ポール・モーリア 黒いオルフェ
【黒いオルフェ】サンバのリズム、鮮烈なカラーに、死を超越した永遠の愛が燃え上がる
『濁流』のマルセル・カミュ監督が、ギリシャ神話に基づくヴィニシウス・デ・モライスの原作を映画化した異色作。世界にボサノヴァの存在を知らしめ、カンヌ国際映画祭グランプリほか各国映画祭で高い評価を得た..
タグ: 黒いオルフェ マルセル・カミュ