八木が谷発見塾 その1
晴れの予報なのに、すっきりしない天気です。実家のナンテンが鮮やかでした。昨日はブログの記事を書こうと思っていたのに、鉄腕ダッシュもそこそこに、寝てしまいましたw。
今朝の一枚目はdr.buzza..
タグ: dr.buzzard's original savannah band Kid Creole August Darnell 八木が谷発見塾 にじ設計 船橋 マツタケがどっさり 高野台 八木が谷 三咲
行ってきました、うまくたの路 その2
物凄い風きり音で目を覚ました土曜日です。大荒れの週末は、家でのんびりするのが吉みたいですね。まるで台風です。こんな朝は、寝覚めの珈琲とPat MethenyのStill Life (Talking)..
タグ: 設計 にじ 住宅 船橋 高野台 馬来田 うまくた コスモス 金木犀 釣船草
怒涛の家具製作その2
雨が降ると寒いですね。現在室温21℃、湿度50%。同じ気温でも、天気のいい日の感じ方はまるで違いますよね。如何に、個人の体感温度というものが、気温に左右されずに、輻射に依存しているかがよくわかります..
タグ: 住宅 にじ 設計 船橋 高野台 日曜大工 家具 収納 自力建設 A1プリンター
明るい植栽計画 その1
なんと、CDプレーヤーが2台とも故障w。一気に音楽のない生活に逆戻り、当面はMDプレーヤーを引っ張り出して急場凌ぎです。なんせ台湾にいた頃から使っていたので15年くらいは動いていたことになりますねw..
タグ: にじ 設計 住宅 船橋 高野台 自主施工 植栽 龍の髭 殺風景な玄関 CDPが壊れた
どうしてこんなに物があるのでしょう その1
どんより低く湿った雲が立ち込めています、こんな日はかりっと香ばしく焼きあがったフランスパンの香りが恋しくなります。お昼にベーコンとレタスとトマトで、サンドウィッチもいいですね。さてパン屋さんはどこな..
タグ: にじ 設計 住宅 日曜大工 エスキス 収納 船橋 高野台
にじ御殿をどう使おうか
3連休も終わって、再起動です。
曇り空の下、すっかり寒くなりました。温かい珈琲が美味しい季節です。
引越しのためのレイアウトも、住宅の設計も基本的にやることはそんなに変わらないのです。..
タグ: にじ 設計 住宅 日曜大工 動線計画 ゾーニング 船橋 高野台