柏原から八尾へ山麓の道を・・・
歩いてみました(河内国分~業平道~高安) 柏原から八尾へ山麓の道を・・・ 業平道や八尾市史跡の道を歩きました。 業平道は、在原業平が高安の河内姫のもとに行くときに通ったと見られる道だそうです。..
タグ: 河内国分 業平道 高安 大阪府 大阪 在原業平 柏原 八尾
今年も恒例の大相撲の九州場所を観戦に福岡に向かいます!(福岡県:九州場所)
今年も恒例の福岡で実施される大相撲の秋場所の九州場所を観戦に向かいました。中州でお世話になっている清永のママに枡席を確保してもらったので、朝から福岡に向かいます。今年は、向こう正面の前から2列目をゲッ..
タグ: 福岡 大相撲 九州場所 秋場所 朝の山 德勝龍 高安 諭吉の唐揚げ ふくや 富士山
28年ぶりの巴戦でドラマが
猫も杓子も『サッカーファン』になって騒いでいるさなか、大相撲九州場所は、28年ぶりだかの、”巴戦”になりました。
貴景勝 VS 高安 VS 阿炎、誰も予想しなかった顔ぶれとまでは言いませんが、..
タグ: 大相撲 九州場所 巴戦 貴景勝 高安 阿炎 脳震盪 吸引治療
高安! あれじゃ、玉鷲に勝てないぞ
以前、そして先週(↓)も記事にしたように、今場所の玉鷲は強かったです。
https://t2mary.blog.ss-blog.jp/2022-09-16
まずは玉鷲関におめで..
タグ: 優勝 気迫 神事 勝負 仕切り 高安 玉鷲 大相撲
ここ一番の勝負に弱い高安(田子の浦部屋所属の宿命?)2022大阪場所
2022大阪場所の優勝争いは千秋楽、高安と若隆景の優勝決定戦にもつれこみ、結局若隆景が高安を上手出し投げで下し、若隆景が初優勝をものにしました。
私は、またまた、高安の「ここ一番」に弱い体質を改めて..
タグ: 田子の浦部屋 本割 優勝決定戦 大阪場所 大相撲 若隆景 高安
『ワカタカカゲ』・・もう、カムなよな
大阪場所、千秋楽、終わりました。
若隆景関、優勝おめでとうございます。
新関脇の優勝は、86年ぶりだそうで・・・
しかも小兵力士です。
ただし、ただの小兵ではない。..
タグ: 若隆景 大相撲 小兵 足腰 千代の富士 関脇優勝 アナウンサー 高安 御嶽海