忍野八海
新倉山浅間公園から車で30分ほどの場所に向かいます。
向かった場所は忍野八海と言う場所で富士山の雪解け水が20年かけて八カ所の所でわき出ている所でここからわき出た水は山中湖に流れています。
駐車場..
タグ: 忍野八海 雪解け水 炙り塩肉まん
大湯川 フライフィッシング
大湯川のキャッチアンドリリース区間へ夕マズメ狙いで出向きました。結果:ヤマメ×1ウェットフライで釣りました。アタリは他に何度かあったのですが、フッキングせずです。ウェットフライのフッキングは永遠の課題..
タグ: 雪代 山女魚 増水 雪解け水 ソフトハックルフライ ウェットフライ ヤマメ やまめ FlyFishing 大湯川
2017大湯川に雪代
しばらくフィッシングネタを書いていませんが、今日夕方大湯川の橋を渡っていて、雪代が入ってきている気配を感じました。水の色が少し青白くなってきています。これから日増しに色が濃くなり、水量アップになってい..
タグ: 大湯温泉 大湯川 鹿角市 釣り 雪代 フィッシング フライフィッシング 雪解け水 秋田県
春の足音 sound of coming spring
2月28日
白根の友だちが高城城址に上った足でうちに寄ってくれました。電話で喋ったりはしましたが、何日振りにリアルな人と話をした気がします。
「チョッと山に入らせて。」と、ガンガン裏山..
タグ: 裏山 友だち 雪解け水
あずみ野やまびこ自転車道
2015/7/12 夕方2時間ばかり、
安曇野 穂高からあずみ野やまびこ自転車道経由で奈良井大橋まで往復自転車散歩。
この自転車道はこのPDFに紹介されている。
途中にあった看板では、穂..
タグ: 安曇野 あずみ野やまびこ自転車道 穂高 雪解け水