No.280 - 円山応挙:国宝・雪松図屏風
No.275「円山応挙:保津川図屏風」の続きで、応挙の唯一の国宝である『雪松図屏風』(三井記念美術館・所蔵)について書きます。私は今までこの作品を見たことがありませんでした。根津美術館で開催された『円..
タグ: 雄松 黒松 クロマツ 赤松 円山応挙 雌松 三井記念美術館 アカマツ 金泥 金砂子
No.199 - 円山応挙の朝顔
No.193「鈴木其一:朝顔の小宇宙」で、メトロポリタン美術館が所蔵する鈴木其一(1795-1858)の『朝顔図屏風』のことを書きました。2016年9月10日から1..
タグ: 眼鏡絵 鈴木其一 朝顔図屏風 円山応挙 ピカソ 瀑布亀図 カナルス婦人の肖像 付け立て 川合玉堂 藤花図屏風
楽茶碗と新春の「雪松図」展で応挙の国宝観てきました
お正月休みの最終日。
この日は三井記念美術館に行ってきました。
現在開催している楽茶碗と新春の「雪松図」です。
円山応挙の国宝・雪松図屏風を見るのが目的よ!(^▽^
1..
タグ: 三井記念美術館 展覧会 雪松図屏風 円山応挙
応挙私淑 -雪松図屏風- 左隻の雌松部・・・
どうもみなさん
こんにちは
また描いてみました。
円山応挙の国宝「雪松図屏風」です。
まず本物↓
あーーーうっとりする。ちなみに僕はまだ実物みたことありません。
三井記念美..
タグ: 日本画 雪松図屏風 円山応挙 模写 円山派 四条・円山派 三井記念美術館 三井高利