四歳の子供に癒された!
2013年11月4日(月)祝日朝11度、晴れ、午後秋雨。昨夜の雨も上がり、少し青空がのぞく朝が来た。紅葉も一段と進んだように思える。花壇では、ビオラがひとり気勢を上げていた。今日は、さながら陶器展の出..
タグ: ビオラ 庭 店内 花 アップリケ ちひろのおにぎり おにぎり 陶器展 三武真里子 4歳
暮らしを彩るAkariと器たち Part7 始まる!
2013年11月2日(土)朝10度、快晴!暑くもなければ、寒くもない快適な日だった。空は晴れ、庭や山は、日々カラフルに紅葉を深めている。風が吹くと玄関の横のケヤキの枯葉が舞い散る。何ともきれいな枯葉の..
タグ: 高校生 剣道三段 女性剣士 花束 バラ 紅葉 チカラシバ ケヤキ 庭 ススキ
陶器展「暮らしを彩るAkariと器たち」が始まった。
2012年11月3日(土)朝4度、曇り。寒い!!風が冷たい!今日から、三武真里子さんの陶器展「暮らしを彩るAkariと器たち」が始まった。今回で6回目となるが、6回も続けるとファンが出来る。早速、ファ..
タグ: 三武 真里子 暮らしを彩るAkariと器たち 陶器展 チェンバロ奏者 詩吟 渡辺敏晴 東山瀞嶺 くま先生の滋賀が大好き
10月ギャラリーのご案内
岩崎政雄作陶展岩崎政雄さんの器 梅花皮(かいらぎ)その姿は「比良の残雪」のようだといわれています。出品者:岩崎 政雄(いわさき まさお)さんのプロフィール 昭和27年 埼玉県児玉郡生まれ 昭和..
タグ: 陶器展 岩崎政雄 カフェ&ギャラリーkaze 10月ギャラリー
kazeの宿敵?!
2012年6月17日(日)朝21度、曇り。開店準備がすんで、庭を眺めていたら、鹿除け網の杭が傾いているのを発見。早速、出かけて、調べてみると畑の中は、鹿の足跡が一杯!鹿が侵入していたのだ!杭は外向きの..
タグ: 鹿 宿敵 アイスバーグ 感謝 薪小屋 畑作り 陶器展 閉店 10周年 鹿害対策
冷たい強風の吹き荒れる中で
2011年4月3日(日)朝1度、晴れ。風強し。晴れてはいるが、一日冷たい強風が吹き荒れていた。残雪もまだ、庭の片隅には残っている。昨日の暖かな日と打って変わって、寒い一日となった。それでも花壇では、ク..
タグ: 残雪 ライダー ハーレー クリスマスローズ 陶器展 寒風