過去問を考えてみよう(2559)
2559. 若年者よりも高齢者が熱中症を起こしやすい理由はどれか。
1.熱産生量の増加
2.熱放散量の増加
3.自律性体温調節反応の低下
4.視床下部の体温調節中枢のセットポイントの低下
..
タグ: 看護国家試験 間脳 体温調節中枢
脳神経学、間脳・脳幹・小脳について
今回は前回に続き、間脳、脳幹、小脳について見てみましょう。
まずは間脳です。
間脳とは
間脳(diencephalon)とは左右の大脳半球に挟まれ外部から見ることが出来ず、「花嫁の寝..
タグ: 医学 脳神経 間脳 脳幹 小脳