【乗り鉄の思い出】いすみ鉄道&小湊鐵道 初乗車の思い出 その2
こんにちは、gonanaです。
10年前のいすみ鉄道&小湊鐵道初乗車の思い出、今回も続きます。
国鉄型キハ52 125による大多喜行「急行2号」は、定刻11:12に大原駅を発車。
車内は1ボ..
タグ: 大原 キハ52 いすみ鉄道 国産杉 うまい棒 渡辺正行 アテンダント キハ52 125 コースター 大多喜
kazeの小さなクリスマス音楽会
2011年12月23日(金)朝マイナス1度、雪!!今日は「kazeの小さなクリスマス音楽会」の日である。が、窓の外は、雪が降り続いている。どんどん積もっているのである。眺めているだけなら、ホワイトクリ..
タグ: 梅本晶子 音楽会 西田歩美 クリスマス 梅本裕 コーラス kaze 薪 雪 夜景
最近はどんどん変わってきたね
昨日までの島根行き朝ごはんをしっかり食べたもんだから…お昼はあまり欲しくなくて2時ごろに途中の高梁PAでトイレ休憩兼昼食を…それも簡単にまぁ値段が一番安いって言うこともあって「きつねうどん」これを頼む..
タグ: 狐と狸 高梁 昼食 割り箸 エコ 環境 間伐材 てんかす
社長職を全国公募
全国から社長職の公募を、
間伐材を利用した商品開発などを事業とする『もくさん』が終了した。
徳島県上勝町は総面積の85%を森林が占め、
長く林業を主産業としてきた。
木材の地産地消を目的に..
タグ: 住まい 不動産 情報 ニュース 社長職 間伐材 商品 開発
間伐材を使ったケータイ
間伐材を使ったケータイの試作機がCEATEC JAPAN 2009に出展されるそうです。
その名もTOUCH WOOD。なかなかいいじゃないですか!! 使い込んだ時にいい色になりそう。
重さと..
タグ: ヒノキ 携帯端末 TOUCH WOOD 間伐材