2002年まで、こんな?
バーバラチェイス・リボウ『ホッテントット・ヴィーナスーある物語』読了。
ずいぶん前から読みたかったのに、何故か手を付けられなかった本。ホッテントットがオランダ語であることも、この女性が映..
タグ: 猛スピードで母は 長嶋有 芥川賞候補作 やさしい猫 中島京子 ホッテントット・ヴィーナス バーバラチェイス・リボウ
「ゴロウ・デラックス」が今春で終了らしい
稲垣吾郎MC番組「ゴロウ・デラックス」今春終了へ(日刊スポーツ) - goo ニュース
稲垣吾郎がMCを務め、パートナーの外山恵理アナと、様々な本の著者を迎え、話題の本や、作家について掘り下..
タグ: ゴロウ・デラックス 終了 稲垣吾郎 ゴロウデラックス 外山惠理 外山恵理 壇蜜 作家 朗読 SMAP
2015年11月
毎日新聞2015年11月30日の夕刊に、11月の文芸時評が掲載されました。
《注目する作品の書き出しを紹介しながら読み解いてみたい。
(1)吾輩は人間である。
(2)名前はまだない。
..
タグ: 長嶋有 高柳克弘 二瓶哲也 水原涼 円城塔 上田岳弘
2013年12月
毎日新聞2013年12月24日夕刊に、12月の文芸時評が掲載されました。
《文芸誌は新年号だが、一〇月に秋山駿、一一月には辻井喬が亡くなり、かつての文学がますます遠ざかりつつあることを感じさせる..
タグ: 河野多惠子 戌井昭人 長嶋有 津村節子
2014年2月
毎日新聞2014年2月25日夕刊に、2月の文芸時評が掲載されました。
《ソチ冬季オリンピックが閉会した。吉田修一の長篇(へん)『怒り』上・下(中央公論新社)を読みながら、前回バンクーバーの女子フ..
タグ: 吉田修一 羽田圭介 小池昌代 長嶋有 荻野アンナ
じんわりいい感じ
長嶋有『タンノイのエジンバラ』読了。
表題作が一番面白かったけれど、どれもじんわりと面白い人間関係。きょうだいで父親の家に盗みに入る話や、バイト先のパチンコ屋で知り合った男の話……発..
タグ: 短編集 長嶋有 タンノイのエジンバラ