AERA dot. 2020.8.3
〇駅に振られた「駅ナンバリング」そもそも何の順番? 路線の増減で困りごとも発生!見て、くれるかな?
タグ: 2020系 東急電鉄 13000系 100系 鬼怒川線 和歌山港線 高野線 南海本線 南海電気鉄道 総武本線
連番並びだよ~ん♪
先日の九州旅行の最終日、昼過ぎまで長崎電軌や観光写真(謎)を撮りました。正覚寺下付近で500形同士、それも連番が並びました♪ やっぱり原色はイイネ!
何故かどっちも行先が同じw (謎)
タグ: 正覚寺下 500形 長崎電気軌道
わざわざ「日本最西端の電停」に行ってきたよ~ん♪
ダラダラダラダラ忘れた頃に小出しうpの去年7月の九州旅行ネタで「日本最南端の電停」をうpした関係で「最北端」がスンナリ最近の画像が出てきました。「最東端」もすぐ近くにあり以前に別の主題「夜の尾根遺産ネ..
タグ: 赤迫 最西端の電停 長崎電気軌道 リトルボーイ ファットマン
〝最南端の電停〟から始まって〝最北端〟〝最東端〟・・・残るは!?
やはり〝最西端の電停〟が気になりました。長崎であることは間違いないですが、地図で確認すると感覚的には長崎電気軌道の路線では最北端の終点である「赤迫」が日本の路面電車で最西端に位置することが判りました!..
タグ: 赤迫 長崎電気軌道 路面電車 最西端 停留所 延長 グーグルストリートビュー
都電杉並線
都電杉並線とはその昔、荻窪と新宿を結んでいた路面電車。
地下鉄丸ノ内線が開通した後、競合するということで残念ながら昭和38年に廃止されたそうです。
というわけで、残念ながら実際に目にしたことは..
タグ: 路面電車 都電杉並線 長崎電気軌道