阿蘇神社でお守りを頂くの巻
今年も阿蘇神社でお守りを頂いて参りました。
今回はボッチでEbikeで出撃。
8時49分クレイン東京前、昨年よりかなり遅い。
昨日はエライ風が吹いていたが、今日は穏やかである。
出発遅..
タグ: 自転車 多摩川 阿蘇神社 富士山 鉄分補給
続・コルトレイク駅@2018
☆☆☆ 2018年に里帰りした時の写真を紹介しております♬ ☆☆☆
コルトレイク駅(西フランダース州)の続きです。
これは前回とは違う時に撮影した駅舎全景。昔は駅前に駐車場があったん..
タグ: 駅 コルトレイク ベルギー 鉄分補給 バス 駅舎 駐輪場
コルトレイク駅@2018
2022年はとっくに始まってますが(・∀・) 相変わらずマイペースでブログ更新しております。
こんな調子ですが、皆様今年もどうぞ宜しくお願いしますです☆
いや〜初っ端からアレですが、ベルギー里..
タグ: コルトレイク ベルギー 鉄道 電車 鉄分補給 2階建て車両 駅
オーステンドの夜景と国鉄駅@2018
2018年の里帰りで撮影した写真を紹介中です☆
前回からの続き。シーサイド・トラムに乗って、ドパンヌからオーステンドに到着した時は、
すっかり日も落ちて夕闇迫る、いい感じの時間帯。お天..
タグ: 駅舎 ヨットハーバー オーステンド ブルーモーメント 夜景 国鉄駅 ベルギー 鉄分補給 2階建て アルストム
いつか全線走破したいベルギーのシーサイド・トラム@2018
引き続き、2018年に撮影した写真を紹介中です。
ベルギーの北海沿岸を、西のドパンヌから東のクノックまで走っているトラムは
このブログでちょくちょく紹介しております♬
と言うのも、レースがあ..
タグ: ベルギー シーサイド・トラム トラム 北海 鉄分補給 ドパンヌ ミドルケルク オーステンド クノック
リニューアル中のゲント・シントピーテルス駅 @2018
2018年里帰り期間中の写真を公開中☆
ゲント・シントピーテルス駅の写真を整理しながら、そういえばこのブログでちゃんと
この駅を紹介した事がないうちに、リニューアルが進んでるなあと思ったり。
..
タグ: ベルギー 鉄道 駅 鉄分補給 ゲント ヘント ホーム リニューアル 駅名標