タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  金蔵院
記事 での「金蔵院」の検索結果 48
1月3日の寺社巡りⅡ 
雲が流れる如く ] 00:00 01/05
江戸時代天満宮(現小金井神社)の別当寺であった金蔵院を出て東の徒歩数分の所にあるその小金井神社に向かいました。 薬師道から右に曲がって小金井神社へは裏口から境内に入ります。 そこには弓道場があって..
タグ: 初詣 金蔵院 小金井神社 野川 武蔵野公園 ウメ センダン
1月3日の寺社巡りⅠ 
雲が流れる如く ] 00:00 01/04
1月3日は風もなく天気も穏やかだった というよりもう本当の春が来たのではないかという暖かさだったので初詣に行ってきました。 まずは歩いて1分の     貫井神社です。
タグ: 貫井神社 真明寺 初詣 妙貫坂 妙貫尼 金蔵院
金蔵院の白萩150920 
雲が流れる如く ] 00:00 09/21
金蔵院の白萩を見に行ったのは9月14日でこの時はまだ3分程度の開花だったのでそろそろ見ごろを迎えているのではないかと20日に   再度行ってみました。
タグ: 金蔵院 ハギ 彼岸花
枝垂桜を見て回るⅠ 
雲が流れる如く ] 00:00 04/03
今年の桜は開花宣言が3月23日で一週間後の30日にはほぼ満開になりました。 そこで31日に一人花見に行ったのですが天気が崩れた4月1日も高めの気温が続いたので染井吉野は今週末までもたないなと感じまし..
タグ: 東郷寺 金蔵院 枝垂桜
金蔵院の白萩140918 
雲が流れる如く ] 00:00 09/20
今年は夏が暑かったので金蔵院の白萩は例年より早く開花するのではないかと8月29日と9月3日に見に行ったのですがほんの数輪が咲き始めた段階でした。 9月16日に金蔵院の前を車で通った時、だいぶ咲いてい..
タグ: ハギ 金蔵院
金蔵院の白萩140829-0903 
雲が流れる如く ] 00:00 09/05
8月28日に殿ヶ谷戸庭園に行った時 萩がちらほら咲き始めていたので  金蔵院の白萩も今年は少し早いのではないかと考えて翌日の29日に   金蔵院に行ってみました。
タグ: 金蔵院 ハギ ニラ ススキ
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ