んぞーさ
あけましておめでとうございます。
今年の初日の出は那覇に向かう777の窓からでした。年末一杯まで仕事をして元日から四日間のお休みは南の暖かい島で過ごします。
那覇から乗り換えた737で到着..
タグ: 金勺旅行記
忘れたい忘れたい
搭乗予定の月曜の第一便が天候調査中で出発予定30分前までチェックインすらできずに心配しましたが、「出発地に引き返す場合あり 」の条件付きフライトで無事に島に到着できました。ちなみにこの飛行機もB737..
タグ: 金勺旅行記 八丈島
忘れられる権利があるのなら、忘れる権利があるはず。
今週は三連休だったのですが、何をしていたのか覚えていません。何故かお財布が薄くなっていて、写真が増えているので何処かに行ってきたようです。 このウイングチップはA320の古いタイプのよう..
タグ: 金勺旅行記 八丈島
擺架子
>subject : お疲れ様です♪>from : O野>text :麺ネタばかりじゃツマランデス( ̄▽ ̄;)> 一昨日は二週続けて(中略)炸裂しましたよ#59126;(^-^)> そんな楽..
タグ: 金勺旅行記 平戸
吃飯了
月曜日の午前9時前に福岡空港でレンタカーを借りて一路平戸市へ。福岡都市高速と今宿道路、西九州道と走って二時間ほどで到着。結構な距離を走りましたが、有料道路の無料供用区間などを利用して案外と早く安く着く..
タグ: 平戸 金勺旅行記
レンタカーで無駄に走る遊び
壱岐は諦めましたが、九州北部まで行ってみました。 これは白峰三山かな?俯瞰視点で判るほど山に詳しくないのですw(航跡:GK501 2016-2-14 GMT) 成田から福岡までは本州中央上空を通過する..
タグ: 金勺旅行記 九州北部