2023年9月24日 日曜日
#58942;/#58943;今日の発電量=13kWh 月間の発電量記録はこちらを参照
・
【朝】
尊皇酒蔵開きというイベントに行ってきた。名鉄蒲郡線を利用。
Photo Embe..
タグ: ケーキ お好み焼き 酒蔵開き 蒲郡線
2022年9月25日 日曜日
#58942;/#58943;今日の発電量=13Wh 月間の発電量記録はこちらを参照
・
【朝】
父と共に西幡豆駅に電車で行った。
尊王という清酒会社の酒蔵開きのイベントがあり、参加した。..
タグ: 刺身定食 日本酒 酒蔵開き
酒蔵開き@久留米市城島町
先週の日曜日は、長男次男と
これも、我が家の年中行事となっている
城島町の酒蔵開きへ
蔵から蔵へ
シャトルバスや、ハイキングがてら
こんな、のどかな風景の中の遊歩道を歩いて移動
..
タグ: 城島町 RX100 M3 酒蔵開き
城島町酒蔵開きへ 息子たちと
いろいろ、バタバタとしている内に、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
我が家の年中行事である、城島町の酒蔵開き。
念願叶って、今年は、二人の息子たちとお出かけ。
天気予報では、雪が..
タグ: RX100M3 酒蔵開き
城島町酒蔵開き2015
昨年は、仕事で行けなかった城島町蔵開き
昨年から、2日間開催となっている。
なので、シャトルバスにもすんなり乗れた。
でも、お目当ての花ノ露酒造の甕仕込み焼酎が売り切れて..
タグ: 城島町 酒蔵開き X-E1 35mm f1.4
今年も、城島酒蔵開き
昨年初めて行ってみて、すっかりはまってしまった
久留米市城島町の酒蔵開き。
とにかく、美味しくて楽しいイベントなので、
今年も。
タグ: GRD2 酒蔵開き