秋のトリオは「大阪クラシック」番外編
季節の移ろいは急に歩調を速めて、夕暮れの風は黄昏を吹き消すように靉靆たる木枯し。身に沁みるはずの秋風は、身を凍みる意地悪な北風に変わって、街路樹がアントシアニンやカロテノイドによる色調の変化を見せる前..
タグ: 逸翁美術館 マグノリアホール 街散歩
Basso barocco バロック通奏低音トリオ?!
さて、今日は久方ぶりの「マグノリア・サロンコンサート」。大阪府池田市にある逸翁美術館マグノリアホールを訪ねるのですが、ご出演されるのが、大阪フィルハーモニー交響楽団チェロトップ奏者で「大阪クラシック」..
タグ: 逸翁美術館 マグノリアホール
番外編パート2? 近藤浩志(Vc)&河合珠江(Pf)リサイタル
陽光が朗らかな土曜日の午後。今日は逸翁美術館マグノリアホールを訪ねます。小春日に 楽音温し チェロソナタ (42点・凡人)
タグ: 喫茶室IAM マグノリアホール 逸翁美術館
番外編はノスタルジック
週末ごとに雨降りと若干の体調不良続きで、計画のみに過ぎし幾つかの輪行ポタリングが果たせないまま。この調子では紅葉狩りどころではありません。かといって、部屋に引き籠っていては脳細胞まで錆びついてしまいま..
タグ: マグノリアホール 逸翁美術館
Jazz×Classic=?
今日のお出掛けは池田市に在る逸翁美術館 マグノリアホール。今日、そこで催されるのは「マグノリア・ジャズセレクション2017 金谷こうすけ&河村泰子ジョイントコンサート in MAGNOLIA」。ジャズ..
タグ: BD-1 街散走 自転車 マグノリアホール 逸翁美術館
春は名のみの
春は名のみの 風の寒さや谷のうぐいす 歌は思えど立春も過ぎて暦の上では春。例年以上に「サクラサク」の吉報を待つこの春は、いつも以上にバタバタ、ジタバタとしてしまい、気がついたら1月は全くポタれず、もう..
タグ: 街散走 BD-1 自転車 喫茶室IAM マグノリアホール 逸翁美術館