年末調整です
タイミング失って出しそびれてたネタを (^^ゞ今年の入間航空祭を最後に退役したC-1 029機(オニクちゃん)の晴れ姿。横田友好祭にて
飛んで飛んで去りゆく老機 天高し (/・ω・)
タグ: 航空自衛隊 輸送機 無事これ名馬 お疲れさま さよなら 2022横田友好祭 第2航空輸送隊 退役 C-1 1029機
B-747が生産打ち切り
1970年(大阪万博が開催された年)に就航を開始し、今年で就航50周年となる
ボーイング社製造のB-747(愛称:ジャンボジェット)の2022年に、受注残の
機体を製造完了時点での生産終了が発表さ..
タグ: B-747 生産中止 ボーイング ジャンボジェット 退役
【2019立川】後継モンダイ
今年度一杯で運用が終了予定のOH-6D。確かに古い機体ではありますが、OH-1じゃ数が足りないし。後継どーする? UAVで代用できるのかな? ( ̄▽ ̄;)
後継の次世代技術や秋の空 ..
タグ: 無人化 UAV 2019立川防災航空祭 運用終了 退役 忍者ヘリ 小型ヘリ 後継機 観測ヘリ 偵察ヘリ
【2019入間】帰投機
F-4EJ。間も無く退役とあってか、3回航過してくれました
F-15J。久しぶりに航過して背中を見せてくれるサービス
F-2Bも負けじと (^_^;)
老..
タグ: 退役 アフターバーナー C-130 F-2B 33-8117 F-15J 42-8844 帰投 2019入間航空祭 F-4EJ 57-6907 ファントム 航過飛行
【2017入間】C-1は既にレジェンド
原型初飛行は1970年。空自のワークホースと言ったら、やっぱりC-1
まだ飛べるC-1残存17機 (/・ω・)
タグ: レジェンド 2017入間基地航空祭 国産 輸送機 退役 編隊飛行 空挺降下 入間名物 C-1