路地をさまよう
知らない土地をぶらぶらと歩き巡るのは楽しいものです。迷子になりながら、かといって冒険というほどでもなく、人の臭いのする路地や道を気ままにぶらつく。
運動のためではなく、調査でもなく、目的もな..
タグ: 歴史 散歩 紀行 風土 路地 本 京都 花折峠 小浜 五味文彦
真冬の京都まち歩き<中編です。
真冬の京都まち歩きから一週間が経過しようとしています。写真は鹿苑寺の通称「金閣」です。数日後に一帯が、銀世界の雪景色に覆われるなどとは想像できない景色が拡がっていました。
タグ: 足利義満 足利義政 京都 観光 散歩 バス 銀閣寺 金閣寺 庭園 地域
2014年の大河ドラマ主人公黒田官兵衛(/岡田准一) ~時代背景-室町幕府の起こり~
後4日、待ちきれませんね。
ほんと早く見たいです。
昨日は、武士が政治のトップとして初めて開いた鎌倉幕府の話をしました。
そして、その鎌倉幕府も、次に室町幕府を開くことになる足利氏の棟梁であ..
タグ: 応仁の乱 足利尊氏 足利義満 織田信長 戦国時代 黒田官兵衛
八重の桜 あらすじ ネタバレ 第7回
会津彼岸獅子 ストラップ <商売繁盛・五穀豊穣・家内安全>会津護法山・正雲寺にて「開運招...価格:400円(税込、送料別)
八重の桜 あらすじ ネタバレ 第7回
ホント、気が早い性分ゆえ..
タグ: 会津藩 文久2年12月24日 金戒光明寺 調練 綾野剛 写真集 胎響 綾野剛 写真集 2009→2013→ 剛力彩芽 天誅 京 斉藤工
京都1200年の旅「金閣寺と京の黄金伝説」
知られざる物語 京都1200年の旅「金閣寺と京の黄金伝説」2012年10月2日(火) 22時00分~22時54分 BS朝日1《番組概要》京都1200年の歴史の中で紡ぎだされた、ロマンあふれる物語を、..
タグ: 金閣寺 京の黄金伝説 親鸞 足利義満 極楽浄土
もう一度!
涼しいからだろうか、昼寝コイたにもかかわらず、夜もぐっすり眠れて、なんだか赤ちゃんに戻ったみたい。
これから成長してゆくんだな。
そのためには、せっせとオッパイを飲まなくっちゃいけない..
タグ: 漫画偉人伝 伊能忠敬 ガリレオ ベートーベン 足利義満 農民一揆 真田幸村