サップ・フォーティーエイトのファンになれない話
2015-03-22今日は地元の自治会総会でした。総会のあと、お弁当が配られ食事になりますが、その際に少し時間をいただいて、今回の定例会で決まったこと等をいくつか簡潔に報告させていただきました。その時..
タグ: 自治会総会 さわたりなおき さわたり通信 予算委員会 自由討議 イワシ 議会全員協議会 関市行財政改革アクションプラン サップ・フォーティーエイト 家庭用ごみ袋
家庭ごみ有料化を関市議会が否決
2013-10-0810月7日、関市議会第3回定例会本会議(最終日)が開かれ、討論・採決がおこなわれました。家庭の可燃ごみの処理を有料化し、指定ごみ袋の値上げをおこなうための「関市廃棄物の処理及び清掃..
タグ: さわたり通信 さわたりなおき さわたり直樹 猿渡直樹 関市議会 第3回定例会 本会議 最終日 否決 家庭ごみ有料化
当事者の思いを聴く
2013-06-19私は、判断をするとき、特に判断に迷ったとき、できるだけ当事者の話を聞きたいと思っています。当事者には当事者の思いがあるからです。ことわざで言うと、「盗人にも三分の理」(ぬすびとにも..
タグ: さわたり通信 さわたり直樹 猿渡直樹 関市議会議員 日本共産党 関市議会 当事者 消費税 ごみ袋 盗人にも三分の理
1日5会合の過密スケジュール 実効性のある議会基本条例策定のために
8月17日
今日は、午前9時30分から議員連絡会、その後議会全員協議会、そして秦野市日韓議員連盟、会派会議と午前中だけで4会合あり、更に午後には議会活性化特別委員会と会議が目白押しでした。
..
タグ: 議員連絡会 議会全員協議会 秦野市日韓議員連盟 会派会議 議会活性化特別委員会 新行財政改革プラン 骨子 行政評価 財政 公共施設