日銀・金融政策決定会合議事要旨
(4月3-4日開催分)
○景気は持ち直しへの動きがみられるとの認識で一致
○量質両面で異次元緩和の必要があるとの認識共有
○国債買い入れは従来の延長線上でない相当規模で一致
タグ: 金融政策決定会合 議事要旨 日銀
FOMC議事要旨(3月19日、20日開催分)
○メンバー数人は年末までのQE停止を想定
○前回会合から見通しはほとんど変わらず
○複数のメンバーは年央頃にQE縮小を想定
○参加者「市場の安定をなおも懸念」
タグ: FOMC 議事要旨
FOMC議事要旨
○多くの参加者はツイストオペ終了後の資産購入を支持
○数人は労働市場の先行き評価で指標明示の有効性を指摘
○景気の拡大は緩やかなペース
○世界経済の弱さ、財政見通し、欧州がリスク
タグ: FOMC 議事要旨
日銀金融政策決定会合議事要旨(9月6・7日分)
・欧州のソブリン・リスク問題が世界経済、ひいては日本経済を下押しするリスクが高まっている
・海外経済の先行きについて、新興国・資源国の高成長に牽引されるかたちで、全体としては堅調に推移する
・当面..
タグ: 日本 日銀 金融政策決定会合 議事要旨
日銀金融政策決定会合議事要旨(6月13日・14日分)
・円高基調が輸出企業のマインドに及ぼす影響を懸念している
・景気回復のモメンタム維持のため、追加緩和において適正なタイミングの見極めが最も重要
・資金買い入れ基金増額を迫られておらず、追加緩和の潜..
タグ: 議事要旨 日銀金融政策決定会合