タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  西国道
記事 での「西国道」の検索結果 3
中国大返しはなぜ可能だったか?⑦
6月6日の午後2時ごろ、秀吉は毛利方の備中高松城(岡山市)を包囲していた全軍に陣払いを命じ、味方になっている宇喜多方の備前沼城(同)へと入ります。 しかし、それは背後の毛利勢を窺いながらの撤退で..
タグ: 羽柴秀吉 行軍スピード 姫路 尼崎 西国道
「天下分け目の天王山」の謎(最終回)
通説は、12日夜から13日未明にかけての天王山争奪戦(「天下分け目の天王山」の謎①参照)は羽柴軍の勝利に終わり、その後の戦いを有利に進めたとしていますが、いまでは、この争奪戦そのものがなかったという方..
タグ: 羽柴秀吉 明智光秀 天王山 山崎 天下分け目 西国道
「天下分け目の天王山の謎」④
『多聞院日記』6月12日条に 「惟日(光秀)衆八幡・山崎ニ在之、淀辺へ引退哉云々」 とあります。つまり、明智勢は八幡山(洞ヶ峠)と山崎(京都府大山崎町)に陣していたものの、淀あたりにまで引..
タグ: 西国道 天王山 羽柴秀吉 山崎 明智光秀 大返し
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ