「中央史観の克服」で解き明かそうとした、古代文化の史実は
周防灘の離島で回船の船主の子孫に話を聞いたことがある。船なら尼崎あたりまで1週間で往復したそうです。柳井木綿を九州へ、帰り荷の魚を京阪神へ。鉄道が敷かれる明治のことだが、風と潮のおかげで財を成した。古..
タグ: 上田正昭 古代史 裏日本 出雲国
あの真っ白な峰の向こう側に
こちら関東側は晴天なのに、バスは谷川連山の向こうへと、モノクロームの世界に戻って行きます。そこが私の住まうところ。母親も病院で待ってます。
トンネル抜けるとこれだもんね!わかっちゃいるけど、雪..
タグ: 裏日本