次世代に引き継がれる被爆体験の語り部、どんなに辛くとも苦しくとも
聞くも涙、語るも涙、という。
思い出す人はもちろん、受け止める側も心を寄せて、感極まる。
とりわけ悲惨な戦争体験や残された者が重ねた苦労がそうだ。
互いにつらくとも共有したい話がある。
..
タグ: 次世代 被爆体験 語り部 少年の主張
72回目の原爆の日
今日は、広島に原爆投下された日。
祖父は、当時、広島の爆心地1キロの自宅(官舎)で被爆し、娘を失い、
自らも九死に一生を得ました。その祖父の体験記です。
今回、今から50年も前に鬼籍..
タグ: 被爆体験 原爆 広島人 被爆 原爆投下 広島県人 8月6日
【備忘録】原爆証言…ドイツで出版
年を追うごとに、戦争の悲惨を言い伝えてくださる先輩方が、世を去って行かれます。
私たちは聞き伝え、読み伝えて後世に残さなければならないのではないでしょうか?
あの狂気に流れを任せていた時代の出来事..
タグ: 被爆体験 被爆国の願い
戦争の記憶を電子化へ…
経験のないことは、経験された方から聞き、伝え続けていくこと
ある種の「遺伝」であると思います。
原爆資料:被爆者の声を後世に…証言記録を電子化
毎日新聞 2008年7月5日 15時00分
ht..
タグ: 戦争の記憶 原爆資料 被爆者 証言記録 被爆体験 広島 長崎 戦後63年