タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  蟹江川
記事 での「蟹江川」の検索結果 6
水郷「蟹江」を巡る
歩いてみよう! ] 16:03 12/01
歩いてみました(蟹江~鹿嶋神社~足湯かにえの郷~蟹江城跡~蟹江) 近鉄全線3日フリーパスの最終日です。 蟹江町(愛知県)は、木曽川・揖斐川・長良川が集まる木曽川デルタ地域で水郷の街です。 佐屋..
タグ: 水郷 蟹江 日本酒 蔵元 酒蔵 甘強酒造 いっこく 蟹江城跡 山田酒造 醉泉
2018年須成祭見物です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 19:56 08/05
8月に入りました。地元の祭「須成祭」の「宵祭・朝祭」が土日に執り行われました。写真は須成地区中央に架かる御葭橋を通過する朝祭の車楽船です。それにしても暑いですね。8月2日(木)、お隣の名古屋市では..
タグ: 蟹江町 愛知県 須成祭 蟹江川 ユネスコ無形文化遺産 国重要無形民俗文化財 伝統文化 文化財 歴史 散歩
さわやかウォーキング蟹江町散策<後編です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 19:56 03/12
須成地区にある山田酒造に到着しました。ウォーキング参加の方々が行列しながら唎酒を楽しんでみえましたよ。 
タグ: 歴史 ハイキング 散歩 月夜 土筆 スガキヤ 国重要無形民俗文化財 ユネスコ無形文化遺産 唎き酒 関西本線
さわやかウォーキング蟹江町散策<前編です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 21:29 03/08
佐屋川の遥か向こうに見えるのは蟹江町創郷公園の種物、水郷の町らしい景観が拡がっていました。 
タグ: 茶粥 郷土料理 関西本線 しまかぜ 近鉄名古屋線 須成祭 いなまん 蟹江川 水郷景観
2016年須成祭見物です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 20:28 08/24
8月も月末、アッと言う間にリオ五輪も終了してしまいましたね。日本選手大活躍で終了した閉会式での次期開催地「東京五輪」宣伝活動は国内外で概ね大好評のようで、これからが楽しみなところです。さて、今月初めか..
タグ: 地域 夏祭 散歩 歴史散歩 歴史 文化財 蟹江町 須成 蟹江川
水郷蟹江の黄葉めぐりです。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 22:22 12/03
久々に地元蟹江町めぐり編です。蟹江川に架かる記念橋から旧蟹江本町の川沿いを撮影してみました。水郷の里と云われるだけの風情が感じることができました。
タグ: 蟹江町 歴史 まち歩き 散歩 歴史散歩 黄葉 銀杏 蟹江川 須成 蟹江本町
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ