夜の闇の中で
2016年6月30日(木)どんよりとした日が続いて、気分転換がしたくなった。で、「別荘」に出かけることにした。久し振りに走る道は、すっかり夏!大原で食料を買い込んだ。別荘の向かいには、ソーラー基地が出..
タグ: 不気味 魚 車の異常 別荘 蛍 葛川 川 牛
kazeからのご案内
2013年2月14日(木)渓流釣りのシーズンが近づいてきました。ここ大津市葛川地区の釣り解禁日も近づいています。●今年の葛川地区のあまご・いわなの釣り解禁日は、3月2日(土)です。(終了日 9月30日..
タグ: 解禁 釣り 葛川 あまご いわな 営業日 取扱店 遊魚券
ちょっとホタル君が・・・・
2012年7月7日(土)朝22度、雨!一日雨風が吹いた。昨夜は、すごい風雨で夜が明けたのだ。川の水かさも増していた。庭の花たちも、雨に濡れてしっとりとした感じである。今夜は、ホタルを見る会なのだが、ホ..
タグ: ホタル 山菜弁当 風雨 ホタルの名所 葛川
のんびりアットホームなkaze
2012年3月3日(土)朝1度、晴れ。朝から、すがすがしい天気である。北村さんご夫妻が今週も来店。最近、毎週来店されている。よほど、kazeが御気に召したようである。天気のせいか、今日の来店者は、みな..
タグ: 解禁日 渓流釣り 葛川 のんびり 雰囲気 好天気
葛川明王院へ向かう比叡山の僧侶たち
2011年7月16日(土)朝22度、晴れ。今日からここ葛川の明王院で比叡山の僧たちの参籠修行(葛川参籠)が始まる。百日回峰行の僧がこの参籠を終えて初めて百日回峰行の完成となる。18日の夜9時から勇壮な..
タグ: 明王院 比叡山 僧 参籠修行 百日回峰 太鼓回し 鯖街道 国道367号線 葛川
新年のご挨拶
2011年1月1日(土)新年おめでとうございます!今年もカフェ&ギャラリーkazeの標語を目指してがんばります。「訪れる人に安らぎを、帰る人に幸せを、また来る人に、喜びを!」今年も旧年に勝るご愛顧のほ..
タグ: 営業日 新年 遊魚券 葛川 渓流釣り アマゴ イワナ
その他のサービスの検索結果: