法然院・金毛院月釜2016〜静謐な空間に響く茶音
法然院山内の金毛院茶室#59130;
静謐な空間に茶の音が心の奥深く響きます。。。
反対側から見る茶道口の風景#59130;
茶道口から見..
タグ: お茶会 お点前 法然院 金毛院 静謐な空間 茶道口 正客 亭主
法然院・金毛院〜月釜&初釜その4
金毛院お茶室は四畳半 静寂な空気が漂います
たくさんお入りいただいても1席で11〜12名のお客さま
茶室で一番大好きで印象的な丸窓
刻々と移ろいゆく時ととも..
タグ: 金毛院初釜月釜 躙り口 正客 次客 茶道口 四畳半の茶室
法然院・金毛院〜お茶会デビュー2
朝6時40分に法然院金毛院に到着 お客さまをお迎えする準備が
着々と進められていきます#59130;
ひとつひとつの準備に意味があり こころがこめられていることを学びます#59119;
..
タグ: 茶道 お茶会 茶道口 お庭の眺め 手水鉢 お召しの着物 颯爽と 法然院 金毛院
お茶のお稽古〜松樹千年翠&お茶炭・後炭
2月1週目のweekend お茶のお稽古に行ってきました#59130;
玄関には ラナンキュラスとユキヤナギ
待合には さんしゅゆ(山茱萸)のお花が あたたかく出迎えてくれました#591..
タグ: 建築学科 茶道 お茶炭 後炭 茶道口 柄杓 ラナンキュラス ユキヤナギ 白玉 木瓜