<花に想う>紅梅・白梅・源平枝垂れ梅 ~2010年2月の庭
花が少ない今の庭ですが、今月撮影したものをご紹介します。
他所でUPしたものも一部含みますが、「花」の画像はやはりココに置いておきたいかな。。。と。
今回は梅3種。
ウメは、バラ科サクラ属、..
タグ: 梅 紅梅 白梅 源平枝垂れ梅 花 花に想う
<花に想う>ハブランサス~雨に誘われて咲く花
ハブランサスは、この季節の雨降りの最中に、次々と40~50cm.程の花茎を立ち上げます。 そう、まるで待ちきれないとでもいうように。 そうしてちょっとした雨の合間や、雨が上がったと見るや、庭のあちら..
タグ: ハブランサス レインリリー 花に想う
<花に想う>小菊~別名に込められた願い
このところ日が暮れるのが早くなったと思ったら、もう11月でした。 どうしてこんなに、日々が過ぎ去るのは早いのでしょう。 「絵とき ゾウの時間とネズミの時間 」 (福音館書店:本川 達雄 著..
タグ: 小菊 菊の別名 花に想う
<花に想う>リュウノヒゲ再び~「実」か「種」か
7月1日の記事にて取り上げたリュウノヒゲの花。 http://blog.so-net.ne.jp/pakipakiaugustmoon/2006-07-01
やっと実が生りました。我が家の庭で..
タグ: リュウノヒゲ 実 種 リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ 花に想う
<花に想う>サザンカ~「山茶花」は「椿」だった?
サザンカが咲きました。 慌ただしい毎日を過ごしているうちに、ゆっくりと愛でることなく見ごろは過ぎたようです。 まだ咲き残っている花だけでもと思い、1週間前(12月2日)に写真に撮りました。 ..
タグ: サザンカ ツバキ ツバキ科 花に想う
<花に想う>山茶花と椿と唐変木~雑考(1)
前回の<花に想う>の記事、『サザンカ~「山茶花」は「椿」だった?』にて、サザンカとツバキの名を表す漢字について、そして更にチャンチンについても分かった範囲でご紹介しました。↓ http://blog..
タグ: サザンカ ツバキ 花に想う