記事
での「
自立学習応援プログラム」の
検索結果 11件
2015年2月18日の学習記録(高校英語)
【今日の学習時間】
2時間29分06秒
【今日の学習項目】
高校英語:
・H_Stage2Lesson5Unit2
不定詞の意味上の主語
【今日の苦手判定スキル..
タグ: 高校英語 学習記録 自立学習応援プログラム すらら 次世代型学習ステーション クラウド型学習システム
10月27日の理科特別講座
横浜市立樽町中学校の「冬テスト」まで28日となりました。
早稲田育英ゼミナール綱島教室では土日は平常授業は行わず、
特別講座、面談、百人一首大会、入試説明会などに充てて
おりますが、今度の土曜..
タグ: 理科特訓 樽町中学 すらら 自立学習応援プログラム
10月16日の英語検定が迫りました。
ここまで来ると、自立学習応援プログラム「すらら」で
集中特訓するのが一番です。
5級なら30時間程度で何とかなりそうです。
勿論、充分な集中力があればですが。
http://sur..
タグ: 自立学習応援プログラム すらら 英語検定 綱島
綱島カップのお知らせ
7月1日から8月31日まで行われる「第2回すららカップ」ですが、
早稲田育英ゼミナール綱島教室では独自に綱島カップを実施します。
早稲田育英ゼミナール綱島教室の塾生でマイすらら会員で「..
タグ: すらら 自立学習応援プログラム
旭川明成高校を目指す皆さんへ
早稲田育英ゼミナール綱島教室通信教育部門は自立学習応援システム「すらら」を
通じて皆さんを支援することが出来ます。
神奈川県横浜市にありますが、インターネットに接続されたパソコンがあれば、..
タグ: 自立学習応援プログラム
被災地の皆様へ:「すらら」無料開放のお知らせ
株式会社すららネット社は東日本大震災の被災者の皆様の
ために自立学習応援プログラム「すらら」の無償開放を行う
ことになりました。
中学と高校の国語・数学・英語の3教科を学ぶことが..
タグ: 被災地 支援 自立学習応援プログラム