東北旅行-山形
2019年5月1日
あつみ温泉では5時半から朝市が開いていました。
私は疲れ果ててしまいパス
主人と娘が行って、日本酒と宿の夕食に出された変わったお塩(山ぶどう)を買ってきました。
今..
タグ: 出羽三山神社 御朱印 あつみ温泉朝市 焼き塩山ぶどう 羽黒山五重塔
ボロボロで大忙しの秋
前記事の前日、午前中に回れるだけ回ってきました。
中房、南房はムリなので外房方面へ。
途中、HFの近くも通っていくのですが、寄り道する余裕はなし。
天気は曇りだし、気温も低めなので期..
タグ: 昆虫 腰はまさに体の要 羽黒山五重塔 虫Megaネ君 エンマコオロギ 加茂水族館 ハラビロカマキリ キンケハラナガツチバチ セスジツユムシ アカスジキンカメムシ
羽黒山の五重塔
初めて来た山形県鶴岡市。電車や車で通過したことはあったが、鶴岡市内で仕事があったので、空き時間に名所を観光しました。行っていたいと思っていた羽黒山の五重塔。出羽三山三神合祭殿の参道の途中にある、平将門..
タグ: 羽黒山五重塔
【山形】 出羽三山神社 その弐
【2012年7月15日】先月の7月の連休を利用して出掛けた東北のお出掛け記事も今回が最終回出羽三山神社の社殿を後にして、表参道となる隋神門へ向かいます。社殿からは車で10分ちょっとの距離、バスですと庄..
タグ: 国宝 羽黒山五重塔 由良海岸 国道345号線 だるま屋ウィリー