無知の知
「考える練習帳」の中で、
細谷功さんは「無知の知」を重要なキーワードに挙げられていた。
子供のころから聞き慣れた言葉
意味も分かっているつもりだった
「考える練習帳」を読んでいる間も、そん..
タグ: 細谷功 考える練習帳 無知の知 メタ視点
考える練習帳
考える練習帳作者: 細谷 功出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2017/10/26メディア: 単行本(ソフトカバー)
「地頭力を鍛える」の著者、細谷功さんの本
「地頭力を..
タグ: 細谷功 考える 自己啓発
地頭力を鍛える-問題解決に活かす「フェルミ推定」
『地頭力を鍛える』
細谷功(ザカティーコンサルティング・ディレクター)
東洋経済新聞社(2007)
フェルミ推定で思考力を鍛える。
今の時代に必要な思考力は、
以下の3つとしてい..
タグ: フェルミ推定 細谷功
「いま、すぐはじめる地頭力 結論から・全体から・単純に」細谷功
おお「いま、すぐはじめる」となっている。
まえがきにも
『「今度」でも「明日から」でもなく、「いま」はじめる人だけが目標を達成できるのだと思います。
いま、すぐに、世界が変わって見える第一..
タグ: 地頭力 結論から 全体から 単純に 細谷功 フェルミ推定
「地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」」細谷功
これからの時代は地頭型多能人でないと活躍できないよ。
その理由はね…
という本です。
なんとなく勝間さんの著作を思い出したんです。
「フレームワーク」「MECE」「ピラミッド・スト..
タグ: 地頭力を鍛える フェルミ推定 細谷功