令和6年 降下訓練始めを見てきました、編。
さて昨日は、陸上自衛隊第一空挺団の習志野演習場で開催された、「令和6年_降下訓練始め」を見てきました^^。コロナ禍において、オンラインでの中継等もありましたが、久々に制限なしでの開催&8か国による合..
タグ: C-130 C-2 令和6年 降下訓練始め 第一空挺団 陸上自衛隊 UH-1J AH-1S C-47J 10式戦車
今年も降下訓練始め、みてきました。編
さて、今年も無事開催された陸上自衛隊第一空挺団主催の「降下訓練始め」。
今年は自衛隊のほか米英豪と参加国も増え、タイスケもかなり前倒しな感じで進んだようで、現着時にはすでに降下展示が終了し、..
タグ: 陸上自衛隊 航空自衛隊 米海軍 米空軍 空挺部隊 第一空挺団 UH-1 AH-1 UH-47 10式戦車
手を振ってくださいました^^。
今日は陸上自衛隊第一空てい団の「降下訓練始め」を見にいってきました^^。調子にのって連写をして約2500枚以上撮ってしまいましたが、その中から一枚をば。
ヘリの着陸そりに乗っていた、隊員さん..
タグ: 陸上自衛隊 UH-1 第一空挺団 降下訓練始め 令和5年 ICLE-7M4 SEL70200GM2 SEL20TC
【2019立川】その他のあれこれ
実は今回出遅れたので、初めて北口から入場。すると、立飛のブースでノベルティが配られてて (^皿^)ゲット
レスキュー犬とセラピー犬。WACさんには甘えるのに、おっさんにはシッポも振って..
タグ: 立川飛行機 セラピー犬 ローカル レスキュー犬 タチヒ 第一空挺団 銀杏 ギンナン 一般社団法人レスキュードッグ東京 2019立川防災航空祭
第一空挺団降下訓練始め2017
すごーく久しぶりの更新になってしまいました。
まずは、朝練。
450Proのみ、リポ4本。
いった時間が遅かったのか、一人でしたので30分で終了。
帰宅後、毎年恒例の第一空挺..
タグ: 朝練 落下傘 パラシュート 第一空挺団 降下訓練
第一空挺団降下訓練始め2015
今年は、甥っ子と行ってきました。
新しく採用されたパラシュートは今までの物より
降下する間隔をつめることができるので、1回の降下人数が多いそうです。
タグ: 自衛隊 降下訓練 第一空挺団 航空祭