面白かった「ミイラ」展
11月6日。上野へGO!!
朝から国立博物館を経由、国立科学博物館へ。
正倉院展の後期展示が始まったので行ってきたのですが、やっぱり混雑している館内では作品から刺激を受けることは出来ず。前期展示の..
タグ: 展覧会 ミイラ展 科博
国立科学博物館で開催中の「恐竜博 2016」を観たよ!
春休みに入って子供たちが増える前に、国立科学博物館で開催中の 「恐竜博2016」 を観に行ってきました。
今回の目玉は、白亜紀中期の最大の肉食恐竜、スピノサウルス!
全身骨格復元が展示..
タグ: 展覧会 国立科学博物館 科博 恐竜博2016
リニューアルした国立科学博物館の地球館に行きました
9月、シルバーウィークのある日、上野の東京都美術館で開催中のモネ展を観に行ったんです。
そしたら長蛇の列!会場に入るまでに30分待ちだって・・・これなら連休後の平日に出直した方がよさそうだなと思って..
タグ: 科博 国立科学博物館 地球館 上野
科博で開催の、「生命大躍進-脊椎動物のたどった道-」を観てきました!
昨日は国立科学博物館で開催の 「生命大躍進 脊椎動物のたどった道」展 に行ってきました。初日でしたー(笑)
いやー、夏休みの自由研究にぴったりの展覧会ですね♪
およそ40億年という進化..
タグ: 展覧会 科博 国立科学博物館 生命大躍進展
お茶ですね。
シェイクン キャラメル カスタード & エスプレッソ のマグですね。
相棒の注文です。
トールサイズしかありません。
エスプレッソが効いておいしいです。
中間テ..
タグ: 夕方 フィローネ ツナメルト 国立科学博物館 科博 相棒 シェイクン キャラメル カスタード & エスプレッソ スターバックス スタバ 上野公園
日本の自然史 科博でお勉強〜
先月から上野にある国立科学博物館にて日本の自然史についての勉強に行っています。勉強といっても、科博の研究員の先生方が現在までの研究について教えてくれる講座です。講座は大学生向きなので、頭が高校生でスト..
タグ: 科博 宮沢賢治 地学 自然史