小石原川ダムツーリング
九州地方はまだ梅雨入りしてる頃の響の休日。今日は新しく付けたパーツのテストもかねての軽いツーリングです。梅雨入りしてる中の晴れなので蒸し蒸ししてるけど真夏の暑さってほどでもないためメッシュジャケットを..
タグ: 英彦山川 遠賀川 ハンドルブレース モンキー125 紫陽花 ロックバランシング 小石原川ダム 令和朝倉湖 交通公園 月の峠
9th
雨ナシ土曜日が続いて有難いかぎり。
今週は前々回に行けなかった小石原方面、着いたとたんに葛入りうどんが食べたくなって秋月に転進。前回食べた美味しいうどん屋がなくなってたのが残念、しかして..
タグ: 黒門 秋月城址 サイクリング カメラ 写真
39th
久々のお仲間ライドは秋月城址。
9月の計画が雨で流れて昨日。うまくいけば紅葉シーズンのはずだったけど早着、見ごろは来週かな.....カラーテレビのカラーが三原色になってるのも懐かしければ..
タグ: 写真 カメラ サイクリング 秋月 城址 城跡 秋月城址
秋月散歩
秋月(福岡県朝倉市)は「筑前の小京都」と呼ばれて、
福岡県内でも歴史的な景観や自然に恵まれた山あいの城下町です。
秋月藩は江戸時代に黒田長興公が秋月城を築城してから250年続き、
秋月城址は春は..
タグ: 秋月城址
福岡県朝倉市の秋月城址へ
平成21年11月19日(木)#58943;#58943;夜勤明けのため、午前中は一休みして、午後1時半から出発。 英彦山か秋月城址か迷ったすえに、秋月城址に決定。(理由は、司令官殿にタンデムを断ら..
タグ: 秋月城址