長すぎ
廉想渉著・白川豊訳『三代』読了。
2段組みで500ページ超はいくらなんでも長い。内容は日本統治時代のはなしだからともかく、文体も古いなあと思ったら、実際に昔の人なんですね、作者。昔の階級..
タグ: 秋川滝美 居酒屋ぼったくり 長編 廉想渉 三代 韓国小説
[居酒屋ぼったくり](秋川滝美著)本を探して三千歩 神保町から山形へ 少しだけ英語 の巻
皆さん、こんにちは。A.のっけから顔出しするな !! 心臓に悪いじゃないか。かなり、出たがり屋なのね、おぬし。タバコはやめてね。前回の末尾追記:ニコッとデカ顔を見られていない方も多いと思いまして、リハ..
タグ: やさしい英語 書泉ブックマート 三省堂 Let it Go 山形ラーメン ととこ 秋川滝美 居酒屋ぼったくり ありのままで 西新井 ロック座
「いい加減な夜食3(秋川滝美 著)」を買いに神保町へ行けば、「神田古本まつり」初日は雨 の巻]
神保町 三省堂書店 皆さん、こんにちは。今年も、神保町古本屋街 恒例の「神田古本まつり」の季節がやってまいりました。今年で54回。本日10月26日(土)が初日で,11月4日(月 祝) 閉幕です。第54..
タグ: いい加減な夜食2 西新井 ありふれたチョコレート 神田古本まつり 秋川滝美 いい加減な夜食 いい加減な夜食3
うどん日本一決定戦ですと! 「生ぬるいアイスコーヒー」と「ありふれたチョコレート」はどちらが大衆の支持を受けるのか? の巻
皆さん、こんにちは。このタイトル、さっぱり意味がわからないですよネ。原題は、「生ぬるいアイスコーヒー」と「ありふれたチョコレート」は、どちらが大衆の支持を受けるのか?」でした。これも、わからない? 著..
タグ: U-1グランプリ ありふれたチョコレート 秋川滝美 うどん王国