石砂山(牧馬峠から入る) 植物編
『ミヤマナルコユリ』
『ギンラン』
『ギンラン』
『ギンリョウソウ (銀竜草)』別名ユウレイタケ
イチヤクソウ科ギンリョウソウ属モノスゴク似ている『ギンリョウソウモドキ』と言うのもあるけれ..
タグ: E-620 石砂山 牧馬峠 SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM ギンリョウソウ 銀竜草 ギンラン ミヤマナルコユリ
津久井郡青野原~石砂山(牧馬峠から入る) 昆虫編
『クロハネシロヒゲナガガ』
ウスバシロチョウが乱舞していた原っぱでは、この子たちも乱舞していた。
モノスゴク面白い飛び方なので一見の価値ありです。
『マミジロハエトリ ♀』
オスは漆黒のボディ..
タグ: 石砂山 オオミズアオ クロハネシロヒゲナガガ マミジロハエトリ ジョウカイボン 青野原 E-620 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM 牧馬峠
虫無視倶楽部撮影会@石砂山 後半
撮影会@石砂山 後半です。
皆さん夢中で撮影していましたが、時刻もお昼時、持参したお弁当などでランチタイム♪
最高の天気の元、山の上で食べる食事はコンビニおにぎりでも美味しいもの(^^..
タグ: 虫無視倶楽部 撮影会 オフ会 ギフチョウ ミヤマセセリ 石砂山 ペンタックス党
石砂山(いしざれさん) 2009/04/12
昆虫や花が好きですが、あまり遠征をするのも億劫なボクですが、
今回は相模原市藤野町にある石砂山(いしざれさん・いしざれやま)に春の短い期間だけ出現する、
春の妖精"スプリング・エフェメラル"と呼ば..
タグ: ZUIKO DIGITAL ED50-200mm F2.8-3.5 E-620 石砂山 ギフチョウ ミヤマセセリ キチョウ ヒオドシチョウ カンアオイ ヤマルリソウ ヒトリシズカ
第13回虫無視倶楽部撮影会@石砂山 前半
桜の花も満開を越えハラハラと散り始めた4/9、第13回目の虫無視倶楽部撮影会が開催されました。
今回の場所は神奈川県の石砂山。
『いしざれやま』と読みます。
今回ここで撮影会が開催されな..
タグ: 虫無視倶楽部 撮影会 ギフチョウ ミヤマセセリ ヒオドシチョウ ペンタックス党 石砂山