『150_知りすぎていた男』
ヒッチコック監督は、やっぱり凄いなぁ〜。
冒頭のオーケストラのシーンからラストのシンバルのシーンへの仕掛けが物凄く巧妙で、ハラハラドキドキしました!
緊張感を持たせる演出が、今観て..
タグ: 知りすぎていた男 ジェームズ・スチュワート ドリス・デイ ダニエル・ジェラン アルフレッド・ヒッチコック
グレース・ケリー (四半世紀前の東京の映画事情)
昔っから、グレース・ケリーが好きなんです。
…と言っても、リアルタイムで観た世代ではなく(彼女は親よりも少し上の年代)、84年頃、銀座・日比谷・有楽町あたりで東宝系の映画館で The Hitchco..
タグ: ヒッチコック グレース・ケリー 裏窓 泥棒成金 上流社会 北北西に進路を取れ めまい ハリーの災難 ロープ 知りすぎていた男
ドリス・デイ...最高のケセラセラ
◆人名しりとり...どドリス・デイ(Doris Day/1924.4.3〜 )アメリカの女優・歌手。
ヒッチコックが監督した映画に「知りすぎていた男(The Man Who Knew Too M..
タグ: 音楽 ケセラセラ Que sera sera Doris Day 映画 The Man Who Knew Too Much 知りすぎていた男 ドリス・デイ