「努力いらずで学習効果が上がる?」ウソみたいな本当の話
こんにちは! 発達障害を天才に変える認知能力トレーナー、内田雄二です。
何時間も、頑張って勉強しているのに、フタをあけたら何も覚えていない!
もし、お子さんに、そんなミ..
タグ: 学習 発達障がい 自閉症スペクトラム ADHD 学習障害 学習支援
取り組む課題を、よく選ばなければならない理由
取り組む課題はよく選んでくださいね!
その理由です。
脳科学的に、何か一つの能力が高まると、関係する他の部分の能力が伸びていく「汎化」という特徴があるそうです。
ある能力の高まりにつれて..
タグ: 無力感 汎化 脳科学 自信 発達障がい
療育整体という身体アプローチとの出会い(追加 療育整体の説明)
<追加記事>
療育整体の分かりやすい説明
<メルマガで紹介した記事です>
療育整体の松島先生をGIFTにお招きしました。
まるで芸人さんと..
タグ: 発達障がい 療育 整体 自閉症 ADHD
発達が気になる子が楽しめる「お菓子作りコース」を始めました(完全個別スタイル)
(GIFTの公式ラインからお申し込みの方は700円で参加できます)
上郷個別教室GIFTからの、お知らせです!
このたび、「お菓子教室、プティギフト」と、コラボし、お菓子作りコース..
タグ: お菓子 お菓子作り 個別スタイル 発達障がい ADHD LD 軽度知的 自閉症スペクトラム ケーキ
トランプを使った他人に注意を向ける練習
発達障がいの子達の天才性を輝かせる認知能力トレーナー、内田雄二です。
トランプのゲームで「ウスノロマヌケ」というのをご存知ですか。
名前がひどいですが、家族で..
タグ: 発達障がい 自閉症スペクトラム 家族でできる SST
具体物カード(わり算、かけ算)算数 <データを無料でプレゼント>
発達障がいを天才に変えるスペシャリスト、内田雄二です。
さて、計算はできるけれど、式の意味を分かっていない。
もし、お子さんがそんなタイプなら、具体物カードがおすすめです。
..
タグ: 発達障がい 算数 かけ算 わり算 具体物
その他のサービスの検索結果: