8月の日々日記③2か月ぶりの伊藤病院~低下症になったか?~。
8月4日(金)2か月ぶりの伊藤病院デイ。いつものように、自動受付して保険証確認したら採血。ここまでほぼ10分。早!!で、ここから診察まで、最低1時間かかります。(採血の結果出るまで1時間必要なので。)..
タグ: 甲状腺機能低下症 ヨウ化カリウム丸 アイソトープ 伊藤病院 バセドウ病
念の怖さ(3)
前の投稿の「リウマチ」同様、
七条さんは、自閉症の事も投稿しておられました。
ご紹介します。
『自閉症の子が生まれる場合は、母親の血筋に問題がある。
母親の家系のルーツに、大きな..
タグ: 難病 DV 自己免疫疾患 精神疾患 障害 学習障害 疾患 機能不全家族 味覚嗅覚障害 甲状腺機能低下症
共に生きる愛犬のために愛情をもって世話をしてあげること!
犬にも心がありストレスもたまります。
人間のような複雑な感情を持っています。
ブリュッセルグリフォンにも多彩でイロイロな心があるワケです。
簡単にいうと、心身的ストレスで病気..
タグ: 犬 甲状腺機能低下症 ドッグフード
「やる気ホルモン」=甲状腺ホルモンの働きと病気
甲状腺は「のどぼとけ」のすぐ下にあり、羽をひろげた蝶々のような形をしています。
甲状腺は、脳の下垂体から甲状腺刺激ホルモン(TSH)を受け取ると、甲状腺ホルモン=トリヨードサイロニン(T3)とサ..
タグ: 甲状腺ホルモン 甲状腺腫瘍 甲状腺機能低下症 甲状腺機能亢進症
昨日の記事、ちょっと訂正
海藻、食べすぎないで!
閉経後の女性が、毎日、コンブやワカメなどの海藻を食べていると、甲状腺がんのリスクが高くなることが、国立がん研究センターの調査でわかりました。
海藻を食べ過ぎ..
タグ: 甲状腺がん ヨウ素 甲状腺機能低下症
過去問を考えてみよう(849)
849. 低体温が起こるのはどれか。1.尿崩症(diabetes insipidus)2.褐色細胞腫(pheochromocytoma)3.甲状腺機能低下症(hypothyroidism)4.Cush..
タグ: 看護国家試験 甲状腺機能低下症