割り箸はもったいない?-食卓からみた森林問題(ちくま新書)
『割り箸はもったいない?/田中淳夫/ちくま新書/2007』
著者:森林ジャーナリスト
評価:割り箸と森林の関係を正しく知る良書
日本の割り箸の98%は輸入。
輸入の99.1%が中国産。..
タグ: 割り箸はもったいない? 田中淳夫 ちくま新書
森林からのニッポン再生(平凡社新書)
『森林からのニッポン再生/田中淳夫/平凡社新書/2007』
著者:森林ジャーナリスト、林学
評価:林業と森の歴史の驚きの事実を知る・良書
日本の今の森林率は67%。
ところが、1891..
タグ: 林からのニッポン再生 田中淳夫 平凡社新書
自宅の庭で養蜂できる、新型巣箱が英国で発売。
自宅の庭や屋根の上で気軽に養蜂を!というコンセプトで開発されたプラスチック製の巣箱「ビーハウス(beehaus」が英国で発売されたというニュースです。
この「ビーハウス」の大きさは、幅1メー..
タグ: 時事通信出版局 自然環境保護 銀座 銀座ミツバチ物語―美味しい景観づくりのススメ 食の安全 田中淳夫 ハチミツ 自給自足 蜂蜜 beehaus
銀座ミツバチ物語 著者: 田中淳夫
本と珈琲と甘味の時間にようこそ!!
地域振興の参考書になりますね。
おもしろそうだから、、、いい言葉です。
銀座ミツバチ物語
本体価格 1,400円 (税込 1,470 円) 送料無料..
タグ: 田中淳夫 時事通信出版局 時事通信社 銀座ミツバチ物語