用水散歩 香林坊~玉川町 早春の花めぐり
香林坊に出かけたときの私の定番帰り道。
鞍月用水(香林坊東急スクエア裏、せせらぎ通り)沿いに武蔵方面へ。
今日は歩きながらの花めぐりとなりました。
雪柳
枝垂桜? もう..
タグ: 金沢 花木 用水 散歩
用水散歩 鞍月用水 香林坊~玉川町
今日の用水散歩もスタートは香林坊東急スクエア裏(せせらぎ通り)から鞍月用水沿いに。
せせらぎ通り沿いには飲食店などが並んでます。
高岡町のあたりで用水そばに赤い椿とピンクの..
タグ: 金沢 用水 散歩
用水散歩 六枚町界隈
金沢は浅野川、犀川のほか、堀や用水が縦横無尽に流れている町です。
今日は香林坊に行ったあと金沢駅そばに用事があったので、東急スクエア裏(せせらぎ通り)から鞍月用水沿いに歩いていきました。
..
タグ: 金沢 用水 散歩
辰巳用水 近江町市場
金沢は"用水の町"とも呼ばれるほど、川以外に用水が市内を網の目のように流れています。(全部で55、長さを全部合わせると約150km)
その代表格が辰巳用水、鞍月用水、大野庄用水。
そして..
タグ: 金沢 用水 近江町市場
小川用水の取水口
ということで再び
小川橋まで引き返し ここに来るバスで立川に向かっても良いのですが
玉川上水に沿ってこの日降りた東大和市駅の次の駅の玉川上水駅に歩いて向かいました。
..
タグ: 小平市 玉川上水 用水
多摩六都科学館へ
田無駅の改札を出ると正面にあったのが
これ。
田無に来る前は駅周辺を適当に歩いてみようかと思っていたのですが 多摩六都科学館も面白そうなのでそこに行くことにしました。
コミュニティ..
タグ: 西東京市 田無 用水 遊歩道