無色無形へ
自然薯を掘り続けて
まもなく72分経つ
休んでは空を見上げ
風に舞う黄葉を追う
芽吹くイチョウの葉
葉散るイチョウの葉
春季の光で出現して
秋季の陰に銷融する
自ずとお経を唱える
..
タグ: 無色無形 光 陰 峯の色 渓の響 生死
祈 り
生死を深く考えるのは いつなのか
ディープインパクトのようなことに
出会って 初めて考えるのだろうか
不治の病になって考えるのだろうか
『生きている』を常に意識するには
『命』が今日で終..
タグ: 祈り 生死 ディープインパクト 不治の病 惨禍と平和 戦争を回避する能力
日テレ「カズレーザーと学ぶ。」がレギュラー化
カズレーザーと学ぶ。|日本テレビ
これまで、4回、日本テレビで特番形式で放送されてきた「カズレーザーと学ぶ。」という番組が、いよいよレギュラー放送としてスタートするそうだ。
2022年..
タグ: 冠番組 再生医療 コロナ禍で覆ったお金の常識 衝動 生死 怒り TVer 専門家 教養番組 レギュラー放送
淋しいですよね、現実感がないって・・・
ひょっとするとですが、
毎年新型コロナウイルスのワクチンって
接種することになりますかなのだろうか?と
思う現状の日々です。
もう打たれた方のせいで、死んでしまう日々…
..
タグ: 3次元マスク 生死 令和3年
第1201回 たかじん委員会 紅白生死 短絡思考のパネラー陣
さて今回もたかじん委員会の話ですけど、基本的には少子化に対する話が多いゆりかごから死ぬまでの回でしたね。
まあそれにしても話の中身が無いのが多かったですね。問題自体に議論の中身が無いのもありまし..
タグ: 少子化 衣食住最低保障 保育義務化の是非 能無しはお金に走る 男女平等ハーレム法案 宗教とビジネス 変化する気持ち 不安だらけの生活環境 浮気の性質 養育費の問題