ネズミモチの実
オナガだけ結構好きみたいなんですよね。でも、全然未成熟のこんな若い実も食べるのか
鼠黐の実 オナガ夏負け防止にか ( ̄▽ ̄;)
タグ: オナガ ネズミモチ 玉椿 薬膳 滋養強壮 まだ実にもなってない 好物 偏食 薬効
年一回のお楽しみ
今年は例の悪い奴のせいで楽しいイベントが殆ど中止になった#59124;ゴーストライターkontenten年に一回浦和に行くみたいですが#58971;今年は書類を郵送で終わりかと思ったら、来て欲しい..
タグ: 年一回のお楽しみ 猫団子 菅間の桜と菜の花 某所の猫たち 浦和猫歩き 玉椿 調神社 商工組合中央金庫
健気に咲く花
今度の日曜日は合唱団のお花見で、翌週は公民館まつりだったのに#59005;例のウィルスのお陰で全部中止、イベントがなくなってガッカリな#59124;ゴーストライターkontentenですが、お花の..
タグ: ペンタックスリコーファミリークラブ フォトコンテスト入選 健気に咲く花たち 桜と菜の花 某所の猫たち うしちゃんの納屋 菅間の猫たち 玉椿
雪のお彼岸
『暑さ寒さも彼岸まで』って巷では云うそうですが・・・あれれ、雪#58945;ゴーストライターkontenten、何も#59139;イベントが無くて良かったって#59120;思ったのも束の間・・・..
タグ: 寶光山福正寺 栗こま娘 ぼた餅 イチゴ大福 玉椿 桜はまだかいな 富士山 うし柄同盟 白黒ママさん kontenten興業
玉椿
姫路の銘菓「玉椿」
白い和紙で上品に包まれています。箱も立派です(^^)
5個入りで税込680円
つばきの花に見立たせたピンク色のかわいらしいお菓子です。
ひとくち大のやわらか..
タグ: 姫路 伊勢屋 玉椿
お茶のお稽古〜古今無二路
炉になってから2回目のお茶のお稽古は すてきなお軸の言葉でスタートしました#59130;
〜古今無二路〜 ここんにろなし
賢者の行く道は 今も昔もひとつである
目の前にある道を黙..
タグ: 茶道 古今無二路〜ここんにろなし 賢者 箕 ふきよせ 玉椿 和菓子 高石・彩季 もみじ 松笠