*卵を抱く狛兎(三室戸寺)
京都では「あじさいの寺」として知られる、宇治の三室戸寺。
写真は、その本堂前にある「狛兎」です。
狛犬のように“2体で1対”ではなく、これ1体だけ(向かい側に
は「狛牛」が鎮座している)というと..
タグ: 京都 うさぎ 宇治 三室戸寺 狛うさぎ 莵道稚郎子の墓
*あうんのうさぎ(岡崎神社)
「可愛い」が増殖していくのは、おみくじだけではありません。
境内のうさぎ像たちも、卯年ごとに増設されているもよう。
ひとまわり前の卯年には、手水舎の「子授けうさぎ」が復元されました。そして今年の卯..
タグ: 京都 うさぎ 神社 岡崎神社 狛うさぎ 阿吽