やっと2005/05/03横手山の写真を整理した
写真をまとめたけど、見てみるとつまらん。
携帯で撮ったから、景色はたいしたことなくなってしまった。これなら、ゲレンデや横手山頂ヒュッテや"きのこ雲スープ"を撮ればよかった。
ゴールデンウィーク..
タグ: 渋峠 熊の湯 笠岳 志賀高原 横手山 スキー場
2014/05/04 志賀高原 横手山・渋峠・熊の湯
結構雪があった。軟らかいからコブの練習にも向いてた。
横手山頂ヒュッテのきのこスープ
タグ: 志賀高原 横手山 渋峠 熊の湯 スキー場
2011北海道ツーリングレポート-PART3
PART2へ戻る
<DAY4>
今日は遠軽をスタートし、美幌を抜けて屈斜路湖、そして斜里~知床へ至る。
距離的にも300kmを超える行程、なかなかヘビーなルーティング。しかしここは道東。
..
タグ: 熊の湯 キタキツネの鳴き声 道東の取り締まり 屈斜路湖の取り締まり 国設羅臼野営場 知床でキャンプ セセキ 瀬石温泉
志賀高原熊の湯・現川温泉 にごり湯の宿現川ホテル
大自然にポツンと立つホテルが、信州の、「志賀高原熊の湯・現川温泉 にごり湯の宿現川ホテル」。
ホテル名にこれだけ温泉の名を入れるくらい温泉に力を入れているこのホテル。温泉ファンは要チェックでしょ..
タグ: 志賀高原熊の湯・現川温泉 にごり湯の宿現川ホテル 木戸池 熊の湯 スキー場 宿泊 信州 大自然 トレッキング スノボー
熊の湯温泉 熊の湯ホテル
由緒ある源泉掛け流しの硫黄泉が自慢の、「熊の湯温泉 熊の湯ホテル」。
しかも温泉は桧風呂だとか☆
日によって様々な源泉の色が楽しめる、まさに源泉の自然そのものが楽しめますね。
熊の湯温泉..
タグ: 熊の湯 木戸池 熊の湯温泉 熊の湯ホテル スキー場 宿泊 源泉かけ流し 硫黄泉 温泉 自然
湯田中温泉 安代館
長野名物、信州ステーキが食べられる、「湯田中温泉 安代館」。
信州ステーキの牛はりんごで育ててるみたいです。
他の肉より甘くて柔らかいんですかね?
プランも豊富で、1人旅から、ファミリー..
タグ: 木戸池 湯田中温泉 安代館 スキー場 宿泊 熊の湯 信州ステーキ りんご プラン 1人旅 ファミリー