伊香保露天風呂から宿までの景色
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。2019年7月9日掲載 タイトル : 伊香保露天風呂から宿までの景色
今回の伊香保温泉の最後は記事は、伊香保露天風呂(湧出口第二号源泉)から宿に..
タグ: 温泉 伊香保温泉 温泉饅頭 温泉まんじゅう
伊香保神社から次に目指したのは湯元にある露天風呂 朝の散策
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
前日にゴルフをして伊香保温泉で泊まり、早朝の散策で石段街を登ってきて右の写真の伊香保神社に参拝しあと境内を散策していると「露天風呂 飲泉所」と..
タグ: 伊香保温泉 ゴルフ 温泉 温泉饅頭 温泉まんじゅう
塩原温泉 その5:作りたて熱々の温泉まんじゅう 松泉堂本店
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
ホテルの朝食を食べた後は、みんなで散策に出かけました。いろいろ見ている中で温泉饅頭(温泉まんじゅう)の製造販売のお店があったので食べてみること..
タグ: 温泉饅頭 温泉まんじょう 塩原温泉
2017season-28(野沢温泉④)滑ろう会…
#59123;画像の整理だのなんだのかんだので、1週間ほど空いてしまいました。
#59142;ここのところ、幾分、朝晩は冷え込みますが、季節はもうすっかり春!
餃子タウンの桜も見頃を迎えま..
タグ: 彩京観光 温泉饅頭 松泉堂 麻湯 大湯 河原湯 麻釜 村のホテル住吉屋 野沢温泉スキー場
温泉饅頭
お土産にいただきました。ちょっとレンジでチンすると…出来たて温泉饅頭に(^_^)温泉饅頭\(^o^)/
タグ: 箱根 温泉饅頭
雪山登山の疲れも癒え、走り初めは箱根駅伝直後の箱根湯本へ往復
2016年1月3日 <箱根湯本のあじさい橋にて>今日は箱根駅伝直後の国道134号線と東海道(国道1号線)を箱根湯本まで往復してきました。年末の雪山登山の疲れも癒え、正月の食べ過ぎ感も残っていたので、体..
タグ: 箱根湯本 温泉饅頭 箱根駅伝 小田原中継所 平塚中継所 大磯 鈴廣 湘南大橋 花水川 リハビリライド